未経験の職種に転職する時は、何に注意すべきなの?|転職での疑問


ここでは、転職に関する様々な悩みや疑問についてアドバイスしていますが、今回は、未経験の職種へ転職する時に注意すべきこと、についてです。

ミドル(30代以上)の転職で、未経験の職種への転職は、基本的にはおすすめしておりません。

なぜなら、未経験のため即戦力とは見られず、採用される可能性自体が低くなりますし、採用されたとしても給与条件が現職より悪くなる可能性が高いためです。

ただ、現在の職種を継続する事が苦痛でしかなく、心身の障害が発生する可能性もあるのであれば、その限りではありません。

では、未経験の職種に転職する時は、どんなことに注意すべきなのでしょうか?
今回は、以下にて、この点について整理してみました。

なお、転職活動で重要となるは、書類選考用の書類作成(履歴書・職務経歴書)と、面接対策になりますが、

  • 書類作成で役立つ項目:下記2.(職務経歴書作成で) 3.(履歴書作成で)
  • 面接対策で役立つ項目:下記1.2.3.4

となりますので、是非、参考にしてくださいね。

1.業務スキル以外のスキルをPRしよう!

転職(中途採用)では本来、即戦力を採用するものです。

ところが、未経験の職種に転職する、ということは、即戦力扱いされない可能性が高い、ということを意味します。
ですから、言ってみれば新卒採用と同様で、ポテンシャル採用を目指す意味合いが強くなります

そのため、業務スキルではなくヒューマンスキルを強くPRする必要があります。
逆の言い方をすると、ヒューマンスキルがないと判断されれば、採用は絶対にないということになります。

ヒューマンスキルは「対人関係能力」と呼ばれることもありますが、人間関係を良好に保つために必要な能力のことを指しています。
業務スキルをPRできないケースでは、このヒューマンスキルをPRして、会社にうまくやっていける人間であることをしっかり伝えていきましょう。

2.活かせる業務スキルがあればPRしよう!

未経験の職種とはいえ、今までのキャリアで培われたスキルを何らかの形で生かす事が出来る可能性はあります

  • マネジメント力
  • 調整力
  • 提案力

などは、その例でしょう。

そのようなスキルに自信があるのであれば、

「私は、御社のこの求人に関する業務は経験しておりませんが、これまで〇〇(業種)の企業にて○○に関するスキルアップに努めてまいりました。
そのため、○○には自信があります。その点は、今回の求人における〇〇の業務を行なう際に必ず生かすことが出来る、と考えております。」

といった感じでPRしてみましょう。

また、もっと細かなレベルでいえば、Excel・Word・PowerPointといったオフィス製品に関するスキル等も、求人内容によってはPRできるでしょう。

3.志望動機は非常に重要!

未経験の職種に応募する場合、志望動機はかなり重要になります。
面接官からは、なぜ、未経験のこの職種に応募したいと思ったのか、について必ず質問されると思っておいた方がいいからです

上述したように、今まで経験してきた職種は今回の求人とは異なるが、生かす事の出来る重要な業務スキルがあるのであれば、それを生かして企業に貢献したい、という形で志望動機をまとめるのはよいでしょう。

業務スキルではありませんが、プライベートで継続してきたことや、自己啓発で取得した資格等を生かして企業に貢献したい、という形でまとめるのも同様です。

また、自分の習得したもので企業に貢献したい、という部分だけでなく、未経験であるこの職種に魅力を感じた理由の説明も必要になります。

志望動機は、

  1. 転職先で、自分のキャリアを生かせること
  2. 転職先企業(もしくは、その職種・仕事に)に魅力を感じている部分

の2点をについて整理するようにしましょう。

4.未経験だからこそ、熱意が大事!

未経験の職種に応募するということは、応募時点でハンディを背負っていることを理解する必要があります。
だからこそ、この会社で働きたいんだ、という、強い熱意を見せる必要があるのです。

上述した、未経験の職種に転職する場合の注意点は非常に重要です。
ただ、企業側に、即戦力になるようなキャリアのある応募者ではなく、職種未経験のあなたを採用したい、と思わせるには、それだけではなく、熱意・情熱・やる気がとっても大事になるのです

5.最後に

繰り返しにはなりますが、ミドル(30代以上)の転職においては、未経験の職種への転職を、基本的にはおすすめしておりません。
ただ、年収が下がる等を受け入れる覚悟が出来ているのであれば、上記した注意点を把握して、転職活動をしてみましょう。

残念ながら、経験を生かしての転職に比べると、内定獲得までの期間が長くなる可能性が高いため、あらかじめその点は理解して転職計画を立てるようにしましょう

以上にて今回の件の回答とさせていただきますが、それ以外の転職に関する様々な疑問・悩みにについても、転職の疑問・悩みについてアドバイスします!、でお答えしていますし、おすすめの転職サービスで紹介している転職エージェントに様々な疑問・悩みを相談してみるのもいいでしょう。
是非、参考にしてみてください。

error:Content is protected !!