最終面接で落ちた!どんな対策をするべきだったの?|転職での疑問


ここでは、転職に関する様々な悩みや疑問についてアドバイスしていますが、今回は、最終面接で落ちないようにするための対策についてです。

書類送検を通過し、1次面接・2次面接を無事に通過したにも関わらず、最終面接で落とされたら、ショックも大きいですよね。

2次面接までいい感じで進んだので、もう大丈夫、と思って安心してしまう方もいらっしゃるかもしれません。

ただ、書類選考や1次面接程ではないにしても、最終面接で落とされることも多数あります。
実際に私もそういう悔しい経験をしました。

そこで今回は、最終面接とはどういうものであり、どんな対策が必要になるかについて、以下でご説明いたします。

1.最終面接は単なる儀式ではない

最終面接は、役員クラスの方(場合によっては社長)との単なる顔合わせ、儀式、と思っている方がいれば、それは大きな間違いです。

最終面接も、ガチで選考する採用の1ステップです
ですから、気を緩める事なく臨む必要があります。

ただ、1次面接や2次面接とは少し目的が変わってきますので、その点は理解しておきましょう。

2.最終面接前までに確認されること

中途採用においては、即戦力が求められるため、新卒採用のような「ポテンシャル」重視の採用ではなく、「経験」を重視しての採用となります
ですから、面接でもその点の確認が重点的に行われます。

最終面接までの面接でチェックされるのは以下の3つのポイントです。

①求めている業務をこなせるか?

この確認が企業側としては最も重要です。
即戦力か否かの確認です。

職務経歴書などである程度の確認は出来ていますが、具体的にこういう業務が出来るか等の質問が多数行われます。

②この企業でうまくやっていけるか?

即戦力になる事が確認出来れば、次はその人が、その企業の組織の中でうまくやっていけるかを確認することになります。

コミュニケーション能力に問題あり、と思われると、次のステップに進むことは難しくなるでしょう。

③長く勤務してもらえるか?

即戦力になり、コミュニケーション力にも問題ないと判断されると、あとはスグに辞めるようなことなく、長く勤務してもらえるか、を確認することになります。

転職歴は職務経歴書に記載されているので、ある程度は転職癖がないか判断できますが、面接の場で個々の転職理由などを詳しく確認することで、企業側はその人が長く勤務してくれる人かを総合的に判断することになります。

3.最終面接で確認されること

中途採用においては、「経験」を重視すると申し上げましたが、その点は上記の3つの点を中心に、最終面接前までにしっかりチェックされます。

実は、中途採用であっても最終面接になると、「ポテンシャル」を確認する意味合いが強くなります

  • 本人の人間性
  • 社風とのマッチ

などをチェックされ、
「将来において、会社への高い貢献度を期待出来るか?」
を見極められることになるのです

ですので、最終面接の対策は小手先のものでは通用しません。
ヒューマンスキルを磨く必要があります。

このために必要な事は、自己啓発などを通じて、常に人間力を磨くための様々な努力をしていくしかありません。

1次面接・2次面接とは違う、最終面接のために特別に準備すべきこと、というものも実はあまりありませんが、あるとしたら、企業側への質問を用意しておくことでしょう。

企業側への質問は、1次面接・2次面接の際も必要です。
ただ、質問内容に配慮が必要です。

1次面接・2次面接の際は、自分が担当する予定の業務やそれに関する課題、自分が所属する組織のこと、などについて質問して、自分がその職場で働いている姿をイメージしやすいようにすべきです。

一方、最終面接では、企業理念や経営戦略などについて、企業ホームページでは読み取れなかったことについて質問し、業務だけでなく企業自体に興味を持っていることをPRすべきです

特に、最終面接の面接官が役員クラス以上である場合は、業務に寄った質問をするのは適切ではありませんので、その点は注意しましょう。

人間力を問われる最終面接は、対策も難しく大変です。
ただ、それを乗り越えたところに、あなたの最適な居場所がある、と信じて、まずはモチベーションを上げて、その場に臨めるようにすることが大事でしょう

以上にて今回の件の回答とさせていただきますが、それ以外の転職に関する様々な疑問・悩みにについても、転職の疑問・悩みについてアドバイスします!、でお答えしていますし、おすすめの転職サービスで紹介している転職エージェントに様々な疑問・悩みを相談してみるのもいいでしょう。
是非、参考にしてみてください。

error:Content is protected !!